静岡ウェルネスプロジェクト ウェルネス・フーズ産業支援センター

静岡県では、「静岡ウェルネスプロジェクト」を推進しています。2025年4月1日より、プロジェクト名およびセンター名が変更されました。それに伴い、現在ホームページの改修を進めております。

  • プロジェクト概要
    • プロジェクト
    • プロジェクトを取り巻く環境
  • センター案内
    • センター概要
    • 業務と機能
      • 食品関連産業支援
      • ウェルネス関連産業支援
      • 【旧事業】化粧品関連産業支援
      • 助成制度
      • 所属コーディネーターについて
      • 県制度融資等
    • 活動報告
      • 平成の活動報告
      • 令和の活動報告
  • 成果品
  • データベース
    • 食の機能性データベース
    • 機能性表示食品データーベース
    • 農林水産物データベース
  • アクセス
  • 会員登録
  • お問合せ
  1. HOME
  2. センターのご案内
  3. 業務と機能
  4. 県制度融資等
業務と機能

  • センター概要
  • 業務と機能
  • 活動報告
業務と機能

県制度融資等

●県制度融資

 静岡県が実施する特別政策資金制度に関する相談・申込受付
(成長産業分野(プロジェクト分野)支援資金が対象)

・制度概要(R7.3.18 制度融資説明会資料)

・申し込みに添付する書類
⇒静岡ウェルネスプロジェクト資金使途判断表(Word)
・静岡ウェルネスプロジェクト会員登録はコチラ
・よくあるご質問(FAQ)
・静岡ウェルネスプロジェクトの詳細はこちら

・フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションプロジェクト(~R7.3月まで)の詳細はこちら

※融資手続きや提出書類等、制度融資全般に関するお問い合わせは、静岡県商工金融課(TEL:054-221-2513)までお願いします。なお、令和7年度から資金使途判断表が変更となりました。

▽静岡県商工金融課 制度融資紹介ページ
https://www.pref.shizuoka.jp/sangyoshigoto/kigyoshien/seidoyushi/1003428/1028461.html

●広報・啓発

…ホームページやメディア等を活用した情報発信
・プロジェクトに関する情報や成果品、食品に関する最新情報などの発信
・プロジェクトに関する成果発表会等の実施

●関係機関との連携

…大学等研究機関、産業支援機関、金融機関、行政機関との連携
各機関との情報共有及び共同事業の推進を図り、相互連携の強化
…国内外の食品関連クラスター等との連携及び県外地域等との相互交流により連携体制を構築

  • 研究機関一覧

  • 会員登録

  • センターパンフレット

静岡ウェルネスプロジェクト ウェルネス・フーズ産業支援センター

  • プロジェクト概要
  • センター案内
  • 成果品
  • データベース
  • アクセス
  • 会員登録
  • お問合せ

Copyright © 静岡ウェルネスプロジェクト ウェルネス・フーズ産業支援センター All Rights Reserved.