静岡ウェルネスプロジェクト ウェルネス・フーズ産業支援センター

静岡県では、「静岡ウェルネスプロジェクト」を推進しています。2025年4月1日より、プロジェクト名およびセンター名が変更されました。それに伴い、現在ホームページの改修を進めております。

  • プロジェクト概要
    • プロジェクト
    • プロジェクトを取り巻く環境
  • センター案内
    • センター概要
    • 業務と機能
      • 食品関連産業支援
      • ヘルスケア関連産業支援
      • 化粧品関連産業支援
      • 助成制度
      • CD/ADの紹介
      • その他
    • 活動報告
      • 平成の活動報告
      • 令和の活動報告
  • 成果品
  • データベース
    • 食の機能性データベース
    • 機能性表示食品データーベース
    • 農林水産物データベース
  • アクセス
  • 会員登録
  • お問合せ
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. (食品関連)Pitch&Meetup! SHIZUOKA STARUP BAY #2のご案内
NEWS

お知らせ

旧サイト情報

(食品関連)Pitch&Meetup! SHIZUOKA STARUP BAY #2のご案内

2024.01.19

静岡県から食品業界の課題解決に繋がるスタートアップピッチイベントのご案内です。
本イベントは、各領域で活躍するスタートアップ企業のピッチを通して、業界トレンドを知り、課題解決パートナーと繋がることのできるイベントとなります。

今回のテーマは、「フード・イノベ―ション」です。
原材料高騰や人手不足、販路開拓など、昨今の食品業界の課題解決につながる最新サービスを持ったスタートアップに登壇いただきます。

<こんな方におすすめのイベントです>
・新しい技術や発想を取り入れたい食品業界の方
・新規事業にチャレンジしたい食品業界の方

▼お申し込み/イベント詳細はこちら(参加無料)
https://forms.gle/qepop5XDC8h41nMA9

<開催概要>
Pitch&Meetup! SHIZUOKA STARUP BAY #2 ~Pitch theme:フード・イノベーション~
・日時:2024年2月1日(木)15:00~18:00(受付開始:14:30)
・主催:静岡県
・運営:株式会社eiicon
・場所:SHIP – SHIZUOKA INNOVATION PLATFORM
(静岡市葵区呉服町2丁目7−26 静専ビル2階)

<登壇企業>
・株式会社 picks design(現地でしか手に入らない食べ物が届くサプライズ定期便を展開)
・株式会社 JOYCLE(ゴミ処理を最適化する小型アップサイクルプラントサービスを展開)
・株式会社フューチャースタンダード(誰でも使える映像解析AIで作業現場をスマートに効率化)
・S-Bridges株式会社(AI×未活用素材によるタンパク質危機・フードロスの解消を目指す)

※ピッチ終了後は登壇者とのディスカッションタイムやネットワーキングの時間がございます。
当日はマッチングのコーディネーターもおりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

<お問い合わせ先>
SHIZUOKA STARTUP VOYAGE PROJECT事務局(株式会社eiicon)
お問い合わせ:shizuoka-voyage@eiicon.net
担当:遠藤・小川
連絡先:080-7534ー4534(遠藤)

【チラシ】0201_SHIZUOKA_STARTUP_BAY#2@静岡市開催

  • 【募集終了】(食品関連)「第19回MaOIセミナー」...
  • 【受付終了】「静岡が拓く食のイノベーション」 FHC...

最新記事

  • 2025.05.20 セミナー

    【〆切:6月25日㈬まで】令和7年度『総合食品学講座~未来型食品創出教育プログラム~』...

  • 2025.05.08 セミナー

    静岡ウェルネスフォーラム キックオフセミナー 開催のお知らせ 

  • 2025.05.07 展示会

    静岡ウェルネス・フーズEXPO2025 開催決定のお知らせ

  • 2025.05.02 プロポーザル

    「静岡ウェルネス・フーズEXPO2025 運営等業務」 公募型プロポーザルを実施します

  • 2025.05.01 その他

    「食のアップサイクル相談窓口」を設置しています。

  • 2025.04.14 プロポーザル

    「令和7年度 食のアップサイクル商品出口戦略強化業務委託【モデル構築】」公募型プロポー...

  • 2025.04.01 助成金

    令和7年度 ウェルネスビジネス事業化促進事業助成金(可能性調査・事業化実証)開始のお知...

  • 2025.04.01 助成金

    令和7年度 未来型食品等開発助成金 募集開始 【事前相談:5月2日締切 申請書提出:5...

  • 2025.04.01 助成金

    令和7年度 フードテックシーズ活用可能性調査助成金 募集開始 【事前相談:5月2日締切...

  • 2025.04.01 助成金

    令和7年度 県産加工食品海外展開支援事業助成金 募集開始 【事前相談:5月2日締切 申...

カテゴリー別で見る
  • セミナー
  • 助成金
  • 展示会
  • 商談会
  • 分科会
  • 人材育成
  • 開催報告
  • プロポーザル
  • その他
  • 旧サイト情報
  • 研究機関一覧

  • 会員登録

  • センターパンフレット

静岡ウェルネスプロジェクト ウェルネス・フーズ産業支援センター

  • プロジェクト概要
  • センター案内
  • 成果品
  • データベース
  • アクセス
  • 会員登録
  • お問合せ

Copyright © 静岡ウェルネスプロジェクト ウェルネス・フーズ産業支援センター All Rights Reserved.