静岡ウェルネスプロジェクト ウェルネス・フーズ産業支援センター

静岡県では、「静岡ウェルネスプロジェクト」を推進しています。2025年4月1日より、プロジェクト名およびセンター名が変更されました。それに伴い、現在ホームページの改修を進めております。

  • プロジェクト概要
    • プロジェクト
    • プロジェクトを取り巻く環境
  • センター案内
    • センター概要
    • 業務と機能
      • 食品関連産業支援
      • ヘルスケア関連産業支援
      • 化粧品関連産業支援
      • 助成制度
      • CD/ADの紹介
      • その他
    • 活動報告
      • 平成の活動報告
      • 令和の活動報告
  • 成果品
  • データベース
    • 食の機能性データベース
    • 機能性表示食品データーベース
    • 農林水産物データベース
  • アクセス
  • 会員登録
  • お問合せ
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 「静岡県産食品の首都圏テストマーケティング業務」公募型プロポーザルを実施します。
NEWS

お知らせ

旧サイト情報

「静岡県産食品の首都圏テストマーケティング業務」公募型プロポーザルを実施します。

2021.06.18

「静岡県産食品の首都圏テストマーケティング業務」公募型プロポーザル

※詳細は添付の実施要領及び仕様書を御確認ください。

1 目 的
本業務は、首都圏におけるテストマーケティング(商品販売)を通じた消費者ニーズ等の情報収集を行い、それらを基に商品開発につながるアドバイス等を提供することで、静岡県内で健康に配慮した食品や高付加価値型食品等を製造、販売する事業者が首都圏での販路拡大等を目指す契機を得ることを目的とする。

2 概 要
(1)業 務 名
令和3年度 静岡県産食品の首都圏テストマーケティング業務
(2)業務内容
別紙「静岡県産食品の首都圏テストマーケティング業務仕様書」(以下、「仕様書」という。)のとおり
(3)業務期間
委託契約締結日から令和4年2月4日(金)まで
(4)見積上限額
金3,800,000円(消費税額及び地方消費税額を含む)を見積金額の上限とする。
※仕様書記載の業務を実施するために必要な一切の経費を含む。
※この金額は、契約時の予定価格を示すものではない。
※上限額を超えた者は失格とする。

3 応募制限
次のいずれかに該当する事業者は応募できません。
(1)会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始に申立てがなされている者(更生手続開始の決定を受けている者を除く。)
(2)民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者(再生手続開始の決定を受けている者を除く。)

4 提出書類
別紙「実施要領」参照

5 選 定
(1)選定方法
提出書類をもとに、書面審査をする。
(2)審査基準
別紙「実施要領」参照
(3)結果通知
審査結果を決定次第、採用の可否のみを応募者全員に文書で通知する。
(4)審 査 員
別紙「実施要領」参照

6 契約方法
提案内容に沿って、契約についての協議・調整を行った上で、(公財)静岡県産業振興財団と選定された者の双方が合意に至った場合に業務委託契約を締結する。
なお、提案内容の具体的仕様については、契約時までにすべてを確定させることが困難な場合は、確定できる部分を除き、企画案ベースの仕様で契約を締結することとし、当該部分については、両者の協議により確定させることがある。

7 そ の 他
(1)提案書類は返却しない。
(2)企画提案に係る一切の費用は、申請者の負担とする。

8 申込方法
提出書類を提出先へメールまたは郵送すること。

9 各種書類
・実施要領
・仕様書
・【様式1】参加申込書
・【様式2】反社会的勢力でないことの表明・確約に関する同意書

10 提出・問合せ先
公益財団法人静岡県産業振興財団 フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンター プロジェクト推進部 鈴木
郵便番号420-0853
静岡県静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館2階
TEL:054-254-4513 FAX:054-253-0019
E-mail:newfoods@ric-shizuoka.or.jp

  • 令和3年度 化粧品等研究開発推進事業助成金 採択者一...
  • 令和3年度機能性表示食品等研究開発推進事業助成金  ...

最新記事

  • 2025.05.08 セミナー

    静岡ウェルネスフォーラム キックオフセミナー 開催のお知らせ 

  • 2025.05.07 展示会

    静岡ウェルネス・フーズEXPO2025 開催決定のお知らせ

  • 2025.05.02 プロポーザル

    「静岡ウェルネス・フーズEXPO2025 運営等業務」 公募型プロポーザルを実施します

  • 2025.05.01 その他

    「食のアップサイクル相談窓口」を設置しています。

  • 2025.04.14 プロポーザル

    「令和7年度 食のアップサイクル商品出口戦略強化業務委託【モデル構築】」公募型プロポー...

  • 2025.04.01 助成金

    令和7年度 ウェルネスビジネス事業化促進事業助成金(可能性調査・事業化実証)開始のお知...

  • 2025.04.01 助成金

    令和7年度 未来型食品等開発助成金 募集開始 【事前相談:5月2日締切 申請書提出:5...

  • 2025.04.01 助成金

    令和7年度 フードテックシーズ活用可能性調査助成金 募集開始 【事前相談:5月2日締切...

  • 2025.04.01 助成金

    令和7年度 県産加工食品海外展開支援事業助成金 募集開始 【事前相談:5月2日締切 申...

  • 2025.04.01 助成金

    フードテック等 シーズ事例

カテゴリー別で見る
  • セミナー
  • 助成金
  • 展示会
  • 商談会
  • 分科会
  • 人材育成
  • 開催報告
  • プロポーザル
  • その他
  • 旧サイト情報
  • 研究機関一覧

  • 会員登録

  • センターパンフレット

静岡ウェルネスプロジェクト ウェルネス・フーズ産業支援センター

  • プロジェクト概要
  • センター案内
  • 成果品
  • データベース
  • アクセス
  • 会員登録
  • お問合せ

Copyright © 静岡ウェルネスプロジェクト ウェルネス・フーズ産業支援センター All Rights Reserved.