静岡ウェルネスプロジェクト ウェルネス・フーズ産業支援センター

静岡県では、「静岡ウェルネスプロジェクト」を推進しています。2025年4月1日より、プロジェクト名およびセンター名が変更されました。それに伴い、現在ホームページの改修を進めております。

  • プロジェクト概要
    • プロジェクト
    • プロジェクトを取り巻く環境
  • センター案内
    • センター概要
    • 業務と機能
      • 食品関連産業支援
      • ヘルスケア関連産業支援
      • 化粧品関連産業支援
      • 助成制度
      • CD/ADの紹介
      • その他
    • 活動報告
      • 平成の活動報告
      • 令和の活動報告
  • 成果品
  • データベース
    • 食の機能性データベース
    • 機能性表示食品データーベース
    • 農林水産物データベース
  • アクセス
  • 会員登録
  • お問合せ
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. (締め切りました)ビジネスEXPO「第35回 北海道 技術・ビジネス交流会」(8月20日締切)
NEWS

お知らせ

旧サイト情報

(締め切りました)ビジネスEXPO「第35回 北海道 技術・ビジネス交流会」(8月20日締切)

2021.08.03

(公財)静岡県産業振興財団では県内企業の皆様の販路開拓を支援するため、標記展示会に静岡県ブースを設置し、ブース内出展者の募集を行います。

この機会に北海道で商圏を広げたいとお考えの皆様のお申込みをお待ちしております。ビジネスEXPO(募集案内)  申込用紙(ビジネスEXPO)

【展示会の概要】

名  称 ビジネスEXPO「第35回 北海道 技術・ビジネス交流会」
日  時 令和3年11月11日(木)、12日(金) 11日(10:00-17:30) 12日(9:30-17:00)
主  催 北海道 技術・ビジネス交流会実行委員会

構成:経済産業省北海道経済産業局、北海道、札幌市、北海道経済連合会、(一社)北海道商工会議所連合会、北海道商工会連合会、(一社)北海道機械工業会、(公財)北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)等

場  所 アクセスサッポロ(北海道札幌市白石区流通センター4丁目)
規  模 出展者:215社・機関、入場者:20,655(来場14,692・WEB 5,963)名〈昨年実績〉
特  徴 ・業界関係者を対象とした展示商談会で、北海道の企業を中心に各方面

からの来場が見込まれ、有意義な商談の機会を得られる。

・新聞広告・道内外7万社へのDM送付などの告知による集客が得られる。

【募集の概要】

条  件 静岡県内に主たる事業所を有する中小企業者等で、食品加工機械や化成品加工機械等の製品を製造し、商談・PRができること
締 切 日 令和3年8月20日(金)【必着】
申込方法 出展申込書(別紙)に必要事項を記載の上、Eメールにて御送付ください。
提 出 先 (公財)静岡県産業振興財団 フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンター 担当:鈴木

〒420‐0853 静岡県静岡市葵区追手町44-1 静岡県産業経済会館2階

Eメール:newfoods@ric-shizuoka.or.jp  電話:054-254-4513

公 募 数 3社程度(1社あたりのスペース/幅3.6m×奥行2.7m×高2.4m)
参 加 料 無料(小間・パッケージブースセット・電力幹線工事代の約30万円は当財団負担)
出展者負担 旅費、宿泊費、製品等の運搬費、パッケージブースセットで不足する装飾費

パッケージブースセット:パラペット,社名板,パンチカーペット,スポットライト4灯,100Vコンセント1個,受付カウンター,受付用チェア,貴名受1個等の基本セット

注意事項 販売行為、火器取扱いは禁止されています
選  考 申込多数の場合には、出展商品の内容等を考慮し当財団内で協議の上、出展者を決定しますので、予めご了承ください。
  • 令和3年度 健康に配慮した健康食メニュー・商品の開発...
  • 健康食に関するアンケートのお願い(リンク先修正しまし...

最新記事

  • 2025.05.08 セミナー

    静岡ウェルネスフォーラム キックオフセミナー 開催のお知らせ 

  • 2025.05.07 展示会

    静岡ウェルネス・フーズEXPO2025 開催決定のお知らせ

  • 2025.05.02 プロポーザル

    「静岡ウェルネス・フーズEXPO2025 運営等業務」 公募型プロポーザルを実施します

  • 2025.05.01 その他

    「食のアップサイクル相談窓口」を設置しています。

  • 2025.04.14 プロポーザル

    「令和7年度 食のアップサイクル商品出口戦略強化業務委託【モデル構築】」公募型プロポー...

  • 2025.04.01 助成金

    令和7年度 ウェルネスビジネス事業化促進事業助成金(可能性調査・事業化実証)開始のお知...

  • 2025.04.01 助成金

    令和7年度 未来型食品等開発助成金 募集開始 【事前相談:5月2日締切 申請書提出:5...

  • 2025.04.01 助成金

    令和7年度 フードテックシーズ活用可能性調査助成金 募集開始 【事前相談:5月2日締切...

  • 2025.04.01 助成金

    令和7年度 県産加工食品海外展開支援事業助成金 募集開始 【事前相談:5月2日締切 申...

  • 2025.04.01 助成金

    フードテック等 シーズ事例

カテゴリー別で見る
  • セミナー
  • 助成金
  • 展示会
  • 商談会
  • 分科会
  • 人材育成
  • 開催報告
  • プロポーザル
  • その他
  • 旧サイト情報
  • 研究機関一覧

  • 会員登録

  • センターパンフレット

静岡ウェルネスプロジェクト ウェルネス・フーズ産業支援センター

  • プロジェクト概要
  • センター案内
  • 成果品
  • データベース
  • アクセス
  • 会員登録
  • お問合せ

Copyright © 静岡ウェルネスプロジェクト ウェルネス・フーズ産業支援センター All Rights Reserved.