静岡ウェルネスプロジェクト ウェルネス・フーズ産業支援センター

静岡県では、「静岡ウェルネスプロジェクト」を推進しています。2025年4月1日より、プロジェクト名およびセンター名が変更されました。それに伴い、現在ホームページの改修を進めております。

  • プロジェクト概要
    • プロジェクト
    • プロジェクトを取り巻く環境
  • センター案内
    • センター概要
    • 業務と機能
      • 食品関連産業支援
      • ヘルスケア関連産業支援
      • 化粧品関連産業支援
      • 助成制度
      • CD/ADの紹介
      • その他
    • 活動報告
      • 平成の活動報告
      • 令和の活動報告
  • 成果品
  • データベース
    • 食の機能性データベース
    • 機能性表示食品データーベース
    • 農林水産物データベース
  • アクセス
  • 会員登録
  • お問合せ
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【受付終了】健康寿命を延ばすヘルスケア(健康の維持・増進)ビジネス勉強会&相談会
NEWS

お知らせ

旧サイト情報

【受付終了】健康寿命を延ばすヘルスケア(健康の維持・増進)ビジネス勉強会&相談会

2023.01.24

受付を終了しました。
多くの方のお申し込みをありがとうございました。

新型コロナウィルスの蔓延により、近年、生活者の健康への関心は非常に高まっています。
人々の健康づくりを支援するヘルスケアビジネスは有望な成長産業分野ですが、実際に事業化するためには様々な課題や規制があり事業化しにくい側面があります。
そこで、ヘルスケアビジネスを進めるにあたっての課題やポイントを聴講いただき、その後、具体的な事業化を進めている事業者を対象に、講師に直接ご相談いただける機会を設けます。
みなさま是非ご参加ください。

ヘルスケア勉強会&相談会の詳細及び講師の紹介については、こちらからご覧ください。

1 開催日時:令和5年3月23日(木)(受付12:30から)
【勉強会】 13:00~14:30、【相談会】 14:40~16:15

2 場所:袋井新産業会館キラット「あきはホール」(袋井市高尾1129-1)
JR袋井駅から徒歩1分。
Zoomによるオンライン参加可能

3 参加方法・定員:【勉強会】会場40名、オンライン100名(先着順)
定員になり次第締め切りますので、お早めにお申込ください。
【相談会】会場2社
募集数を超えた場合、当センターで選定します。選定されなかった場合は、後日、当センターのコーディネーターによる支援を行います。

4 対象:ヘルスケアビジネスを検討中、又は事業化を進めている事業者、団体等

5 参加費:無料

6 プログラム
【勉強会】
①ヘルスケアビジネス事業化支援に関する説明
フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンター
②講演 「ヘルスケアビジネスの事業化ポイント」
岡山大学大学院ヘルスケアシステム総合科学研究科 特任准教授 志水武史 氏
自治体や企業等でヘルスケアビジネス創出に携わった経験をもとに具体的なお話をしていただきます。
【相談会】
①講師による個別アドバイス 1社目
②講師による個別アドバイス 2社目

7 申込方法:以下の専用申込フォームよりお申し込みください。
https://tayori.com/f/health-benkyo/

8  申込締切日:令和5年3月16日(木)17:00

9  申し込み、問い合わせ
公益財団法人 静岡県産業振興財団
フーズ・ヘルスケア オープンイノベーションセンター
〒420-0853 静岡市葵区追手町44-1
E-mail newfoods@ric-shizuoka.or.jp
TEL 054-254-4513

  • 【受付終了】令和4年度 化粧品スキルアップセミナー ...
  • 【受付終了】静岡県・中国浙江省(義烏市) 化粧品ビジ...

最新記事

  • 2025.05.08 セミナー

    静岡ウェルネスフォーラム キックオフセミナー 開催のお知らせ 

  • 2025.05.07 展示会

    静岡ウェルネス・フーズEXPO2025 開催決定のお知らせ

  • 2025.05.02 プロポーザル

    「静岡ウェルネス・フーズEXPO2025 運営等業務」 公募型プロポーザルを実施します

  • 2025.05.01 その他

    「食のアップサイクル相談窓口」を設置しています。

  • 2025.04.14 プロポーザル

    「令和7年度 食のアップサイクル商品出口戦略強化業務委託【モデル構築】」公募型プロポー...

  • 2025.04.01 助成金

    令和7年度 ウェルネスビジネス事業化促進事業助成金(可能性調査・事業化実証)開始のお知...

  • 2025.04.01 助成金

    令和7年度 未来型食品等開発助成金 募集開始 【事前相談:5月2日締切 申請書提出:5...

  • 2025.04.01 助成金

    令和7年度 フードテックシーズ活用可能性調査助成金 募集開始 【事前相談:5月2日締切...

  • 2025.04.01 助成金

    令和7年度 県産加工食品海外展開支援事業助成金 募集開始 【事前相談:5月2日締切 申...

  • 2025.04.01 助成金

    フードテック等 シーズ事例

カテゴリー別で見る
  • セミナー
  • 助成金
  • 展示会
  • 商談会
  • 分科会
  • 人材育成
  • 開催報告
  • プロポーザル
  • その他
  • 旧サイト情報
  • 研究機関一覧

  • 会員登録

  • センターパンフレット

静岡ウェルネスプロジェクト ウェルネス・フーズ産業支援センター

  • プロジェクト概要
  • センター案内
  • 成果品
  • データベース
  • アクセス
  • 会員登録
  • お問合せ

Copyright © 静岡ウェルネスプロジェクト ウェルネス・フーズ産業支援センター All Rights Reserved.